保育 / 子育てのヒント

赤ちゃんのマッサージ効果〜触れ合いがもたらす心身への嬉しい効果〜

赤ちゃんとの触れ合いについて、スキンシップやベビーマッサージなど今は色んな触れ合い方がありますね

今回、特定した触れ合い方ではなく赤ちゃんとの触れ合いが心身にどのような良い影響を与えているか考えてみたいと思います🌷

多くの赤ちゃんやお母さんがニコニコ幸せを感じられるようになりますように…(*´︶`*)

触れ合いがもたらす心身への嬉しい効果

脳・心への効果

*直接触れられることにより刺激を受け

脳が発達する

*安心感を通し精神的に安定する

*愛情を受け取るため

オキシトシン(幸せホルモン)の分泌を促す

リラックス

ストレスや緊張の緩和

*リラックス効果による夜泣きの改善

ミルクを良く飲むようになる

 

身体への効果

*皮膚を刺激することにより

リンパの流れや血行が良くなる

*刺激された部分に脳が反応し認識するため

運動機能が発達する

*皮脂の分泌が促され感染症などの

抵抗力が高まる

*呼吸器の働きが整えられることによる

吸の安定

首の座りおすわりがしっかりするようになる

便秘の解消

大人への効果

*オキシトシン(幸せホルモン)の分泌が促される

*リラックス効果により母乳が出やすくなる

*ストレスの緩和

*赤ちゃんの変化に気付きやすくなる

*育児に対する不安の軽減や自信に繋がる

*赤ちゃんに触れることにより代謝が上がる

赤ちゃんだけでなくお母さんや大人にも嬉しい効果があるんだね♪

どのような触れ合いがあるの?

ベビーマッサージ

直接皮膚に触れて行うマッサージ

チャイルドスペース(フェルデンクライスメソッド)

心地よい体の動きを通し脳が刺激して活性化するもの

体に触れて(独自の技法)刺激を与えることにより、本来持っている体の機能に気づき発展させていく

※触れられた人自信が学習(脳が学習)し体の機能が高まる

スキンシップ

赤ちゃんとお母さんまたは大人が触れ合うことにより一体感を共有し合うもの

ヨガ

ベビーヨガは様々なものがありますが、お母さんの産後の体型ケア・赤ちゃんも一緒にヨガのポーズをとる等触れ合いを通しスキンシップを行う

触れ合いオススメグッズ

無理のない範囲で、ぜひお子さんと一緒に触れ合いの時間を持ってみてくださいね

mai