保育 / 子育てのヒント

子どもとお出かけ・遊び場・スポット(関東:室内編)

春になりポカポカ過ごしやすくなってきましたね♪

GWも間近でお出かけをされる方も多いのではないでしょうか??

お天気が良く暖かい日にのんびり公園で過ごすのもあり☀️

どこかアスレチックへ行って思い切り体を動かすのも気持ちがいいですね👟✨

今回、家族で楽しめる(もちろん、大人だけでも!)室内バージョンをご紹介してみたいと思います☘

多くの方の素敵な思い出が増えますように

室内の遊び場

キッザニア東京

キッザニア東京は、こどもが楽しくお仕事体験をすることができる大型施設です。実際の現場に見立てたブースでその道のプロの方に詳しく教えてもらいながら楽しく職人さんになりきることができます♪

リアルな職業体験を通して社会の仕組みをお勉強できることはステキなことですね!

職業体験で作った作品は実際に持ち帰ることもできます^^

どんなお土産が持って帰れるかウキウキワクワク✨

レゴランド

レゴランドは、子どもが大好きなおもちゃの一つ“ レゴ ”のアミューズメントパークです🧩

いつもは小さなレゴで遊んでいるのにあら不思議!レゴランドへ行くと自分がレゴの世界へ入ったかのような体験ができます✨

アトラクションだけでなく、ワークショップやミニランドと言って、東京・大阪・京都・名古屋をレゴで表現した景色を見ることもできます♪

いつもは遊びに使っているレゴ、新しい感覚でレゴランドを楽しんでみてくださいね!

日本科学未来館

日本科学未来館は、宇宙飛行士で有名な毛利衛さんが館長として開館された科学館です

子どもから大人まで、今世界で起きていることを共に見つめ理解し、今後の未来をどのように作るか一緒に考えていこうという思いから様々な科学体験ができる施設です

実験や体験プログラムだけでなく、ドームシアターやプラネタリウムもあります🌏

様々な科学体験を通して親子で未来について感じて考えてみる、そんな機会も持つことも良いかもしれませんね♪

大手町牧場

大手町牧場は、2017年にオープンした酪農と食育を学べる “ 酪農観光牧場 ” です🐄

都会でも身近に酪農・食育体験をすることができるこの大手町牧場では、ブタ・ウシ・ヤギ・アルパカ・フラミンゴ・フクロウなど約60匹の動物を飼育されています

動物たちに触れ合えるだけでなく、バターやアイスクリーム作り、人材育成や酪農セミナーなども開催されているそうです

都会での酪農体験、一度は体験してみたいですね♪

東京おもちゃ美術館

東京おもちゃ美術館は、赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで多世代で楽しめるミュージアムです

木製のおもちゃがメインのため、木のいい香りに包まれながら遊ぶことができます🌳

親子でたっぷり触れ合い遊びをしたり、ごっこ遊び・伝統遊びなど様々な遊びを通して木育を楽しんでみてくださいね

また、毎月何日かイベントも開催しています!

アクアパーク品川

アクアパーク品川は、直感型テーマパークで、音楽と光と映像が融合したエンターテイメントに新しい感覚を覚えます

何と言っても、季節ごとで異なる光と音楽に溢れたドルフィンパフォーマンスは一番の見どころなのではないでしょうか🐬

ドルフィンのパフォーマンスは、楽しさと感動に包まれます♪

館内をゆっくり回った後、ぜひドルフィンパフォーマンスをご覧になってみてくださいね

キドキド

キドキドは、心と体と頭を使って遊ぶことができる室内遊び場です

施設の中には感性を刺激する仕掛けの遊びでいっぱい♪

想像力や創造力を豊かに身に付けることもできます✨

魅力的な遊び道具がある他、静と動の遊びもあります

小さなお子さまでも安心して遊べるエリアもあるので、お母さんも安心^^

天候に左右されずに思い切り遊べるのは良いですね!屋外の遊び場