家族で楽しめる(もちろん、大人だけでも!)屋外バージョン☀️
子どもから大人まで自然の中でたっぷり体を動かしながら過ごしてみませんか?
暖かくなってきたらバーベキューやキャンプをするのも良いですね
新しい出会いと楽しい思い出が増えますように🌸
屋外の遊び場
こどもの国
は、自然をたっぷり感じながら子ども一人ひとりがのびのびと遊べるように様々な遊び場が提供されています
もちろん、子どもだけでなく大人も楽しむことができます!
牧場がある他、季節ごとの花や植物、昆虫や野鳥も見ることができます
遊具は、乳幼児遊具(0~3歳)・用事遊具(3~6歳)・自動遊具(6~12歳)と、年齢ごとに遊びを楽しめることから安心して遊ぶことができますね
子ども用の遊具には、ネットや滑り台など様々な遊具があるので自分に合った遊びと出会うことができます
また、ミニSLやボート、サイクリングなど乗り物もありアクティブに過ごしてみるのも良いですね
キャンブやバーベキューができるエリアもあるため、遊んだ後は自然の中でたっぷり過ごしてみてはいかがでしょうか?
夏はプール、冬はアイススケートリンクも使用することができます
森の空中あそび「パカブ」
森の空中あそび「パカブ」は、フランスの小さな島からやってきた網を使った遊びです
フランスにブロワ島という小さな島があり、そこでは漁業が盛んで大きな魚網を使っているそうです
その魚網を使って遊べないかということで、この空中遊びが創られたそうです
その遊びはとても魅力的なものが多く、網のトランポリン、ミニサッカー・バトミントン・ドッチボール、迷路に吊り橋等いろんな網を使った遊びを楽しむことができます!
現在、フランスとイギリスに続いて日本が3カ国目のこの『パカブ』ぜひ新感覚の遊びを楽しんでみてください♪
国営ひたち海浜公園
国営ひたち海浜公園は、ネモフィラで有名な大規模な花畑の公園です
・みはらしエリア
・樹木エリア
・草原エリア
・砂丘エリア
・プレジャーガーデンエリア(遊園地)
・西口エリア(たまごの森フラワーガーデン)
・南口エリア(運動エリア)
の7つのエリアに分かれていて、それぞれ花や植物を楽しみながら過ごすことができます
また、ペットを連れての入園も可能なため、家族だけでなくペットと一緒に季節の花を楽しむことができます
(※一部エリアは入園不可なところもあります)
春:スイセン・チューリップ
初夏:ネモフィラ・バラ
夏:ジニア
秋:コキア(ホウキ草)・コスモス
よみうりランド
は、多くのアトラクションと季節ごとのユニークなイベント、アシカショー、こども向けの工場体験 (「グッジョバ‼︎」)ができる大型レジャーランドです
夏はプール、冬はイルミネーションと季節によっても違う楽しみ方ができます
アトラクションは、全部で44種類あり子どもから大人まで楽める他、予約制のバーベキュー(手ぶらでOK)もあり非常に充実しています!
子ども向けの工場体験もあるため、複数の楽しみ方ができますね^^
フォレストアドベンチャー・三島スカイウォーク
は、富士山や駿河湾・伊豆の山並みなどを眺めながら全400メートルの吊り橋を歩行しながら絶景の景色を楽しむことができます🏔
また、吊り橋の横にはロングジップラインがありスリルいっぱい一気に滑り降りることもできます
さらに、展望デッキやフォレストアドベンチャー、クライミングウォール、ショップやレストランなどもあります
ペットでお越しの方はドッグランを利用されるのも良いかもしれませんね♪
富士山を眺められて自然にも触れられる、家族やペットと一緒に楽しいひと時を過ごしてみてくださいね
フォレストアドベンチャー秩父
は、植林と自然林の森の中で全6本のジップライドがありコースで楽しむことができる国内最大規模のアウトドアパークです
コースは、以下の4つに分かれています
・キッズコース(小学3年生まで)
・キャノピーコース(家族みんなで楽しめる)
・ディスァバリーコース(森を楽しめる本格的なコース)
・アドベンチャーコース(大人向け)
また、ジップライドだけでなくコテージでの宿泊や食事ができるスペースもあるため、遊んだ後は森でゆっくり過ごすというのも良いかもしれませんね
スペシャルプログラムとして、修学旅行や社員旅行、自然体験プログラムや企業研修プログラムとしても利用されているそうです
清水公園フィールドアスレチック
は、清水公園の中にあります
フィールドアスレチック、キャンプ・バーベキュー、ポニー牧場、アクアベンチャー、マス釣り、と様々な楽しみ方ができますその中の一つフィールドアスレチックでは、丸太の上を歩いたり登ったりロープで綱渡り等体を使った遊びができます
さらに、池の上に丸太があり、そこを歩いて渡ったりジャンプしたりなど水上での遊びも楽しめます!
スリル満点の遊びを楽しんでみてください